4月

本日詳細

4月15日は 【いちご大福の日】制定の日付の意味と内容・目的とは?

早稲田大学いちご大福研究会が制定。一般社団法人日本記念日協会に2018年3月16日に制定・登録。 いちご大福の魅力をより多くの人に知ってもらい、食べて味わってもらい、人々にささやかな幸せをもたらせる目的。記念日を通していちご大福を販売してい...
本日詳細

4月23日は 【明治おいしい牛乳の日】制定の日付の意味と内容・目的とは?

牛乳・乳製品・お菓子やスポーツ栄養の食品などの製造販売で食品事業や栄養事業等を手がける株式会社明治(設立:1917年12月21日)が制定。 差別化が困難であった牛乳の中で、「美味しさの」定義がない中で、牛乳が苦手な方の原因を解消する牛乳をと...
本日詳細

4月2日は 【歯列矯正の日】制定の日付の意味と内容・目的とは?

歯列矯正の大切さをアピールする日にと、歯列矯正に関する業務を手がけるOCA Japan株式会社(京都)が2001年に制定。 スポンサーリンク 歯列矯正は歯列の不正咬合を治す事を目的に行われる、咬み合わせが上手くいなかないと活舌や食事など日常...
本日詳細

4月22日は 【ダイヤモンド原石の日】制定の日付の意味と内容・目的とは?

ダイヤモンドを原石から取引して、研磨、デザイン、販売まで行い顧客満足を提供する世界的なジュエリーブランドであるTASAKI(株式会社TASAKI)が制定。旧社名の田崎真珠株式会社の社名で知ってる人方も多い真珠の取り扱いの多い会社です。 ダイ...
本日詳細

4月21日は 【錦通り・ニッキーの日】制定の日付の意味と内容・目的とは?

神奈川県小田原市の小田原錦通り商店街協同組合が制定。 スポンサーリンク 2012年4月21日、商店街に隣接する公園の木に、動物のぬいぐるみの忘れ物がかけられていた。その愛らしさから錦通りにちなんで「ニッキー」と命名。 2014年、錦通り商店...
本日詳細

4月6日は 【天塩 塩むすびの日】制定の日付の意味と内容・目的とは?

「赤穂の天塩」や「天塩」および天塩を使用したにがりや水塩を販売する株式会社天塩(設立1973年(昭和48年)7月11日)が制定。 天塩(あましお)は赤穂浪士で有名な赤穂の地、東浜塩田(1612年開業)で江戸時代より続く、「差塩(さしじお)」...
本日詳細

4月20日は 【肌には知る権利がある記念日】制定の日付の意味と内容・目的とは?

化粧品の開発、製造、販売などを手がける1947年(昭和22年)9月20日創業の「ちふれホールディングス株式会社」が制定。2015年7月27日に一般社団法人日本記念日協会に、制定・登録。 米国でジョン・F・ケネディ大統領が「消費者の4つの権利...
本日詳細

4月28日は 【洗車の日】制定の日付の意味と内容・目的とは?

洗車を行い、愛車を「良い艶をもったクルマにしましょう」と、4月28日と11月28日を「洗車の日」に制定。 スポンサーリンク 制定は1998年(平成10年)3月設立の自動車用品小売業を営む企業で自動車用品全般を専門的に取り扱い、販売・取付けを...
本日詳細

4月12日は 【国分寺ペンシルロケット記念日】制定の日付の意味と内容・目的とは?

東京都の中心(重心)に位置する東京都国分寺市が制定。 スポンサーリンク 1955年4月12日に東京大学生産技術研究所の糸川英夫博士らにより、国分寺町(現在の国分寺市)で関係官庁・報道関係者立ち会いのもとで日本で初めて「ペンシルロケット」の水...
本日詳細

4月18日は 【よい歯の日】制定の日付の意味と内容・目的とは?

日本歯科医師会が1993年(平成5年)制定した記念日。同時に制定されたのが11月8日の「いい歯の日」です。 日付は「よ(4)い(1)歯(8)」の語呂合せから4月18日に。その他に11月8日の「いい歯の日」がある。 スポンサーリンク 良い歯と...