本ページはプロモーションが含まれています

viewcard(ビューカード)を装う【「ビューカードからの重要なお知らせ」お取引のご確認】は詐欺メールです。

スポンサーリンク
迷惑メール

[ビューカードからの重要なお知らせ]お取引のご確認」のメールはIDパスワードを抜き取る詐欺サイト誘導フィッシング詐欺メールです、アクセスはしないでください。

私自身はビューカードを保有していないので、明らかな詐欺メールです。

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の子会社である株式会社ビューカード(英語: Viewcard Co.,Ltd.)、および同社が発行するクレジットカードブランドである

Wikipedia

実際に届いたメールの内容と簡易解析をして被害に合わない様に注意喚起をします。
くれぐれも同じメールを貰った方は決してメールURLをクリックしない様に注意して下さい。

クリックしますと詐欺サイトに誘導されてIDパスワード抜き取られますので絶対にURLにアクセスしないでください。※しつこいようですが絶対にアクセスしない様にして下さい。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

実際に届いたメール内容

≪ビューカード会員の皆さまへ≫

このたび、お客さまのお取引につきまして、第三者による不正使用の可能性を検知したため、一時的にお取引をお止めしました。

ご本人さまのご利用であった場合は、大変お手数をおかけいたしますが、再度ご利用をお願い申しあげます。
(インターネット店舗でのご利用の場合は、お取引の成立状況をご確認のうえ、再度ご利用をお願いいたします。)

利用確認のお手続、下記URLよりアクセスし
 完了いただきますようお願いいたします。
 https://www.jreast.co.jp.card.servicelist.viewsnet.login.adeemax.com/

ご心配とご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。

▼不正利用に対する当社の取り組み
・ビューカードでは第三者によるクレジットカード犯罪を防止し、お客さまに安心・安全にクレジットカードをご利用いただけるよう、高度な不正検知システムを導入しています。
24時間365日体制で不審なクレジットカード利用がないかを確認し、不正利用被害の防止に努めています。
・一部のオンラインショッピングサイトでは、クレジットカード情報に加えて、お客様の設定したパスワードをご入力いただくことにより認証を行う「本人認証サービス(3Dセキュア)」を導入しています。ビューカードでは、より安全性が高いと言われている「ワンタイムパスワード」もご利用いただけますので是非ご登録ください。

◎本人認証サービス(3Dセキュア)について
https://www.jreast.co.jp/card/servicelist/viewsnet/3dsecure.html

◎ワンタイムパスワードについて
https://www.jreast.co.jp/card/servicelist/viewsnet/otp.html


ビューカードで実施しているクレジットカードの不正利用対策は、下記のページでも紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
https://www.jreast.co.jp/card/security/risk_management.html

────────────────
【ご注意】
・このメールはビューカードのインターネットサービス「VIEW’s NET」にご登録いただき、メールマガジンの配信を希望された会員の方に配信しています。
・このメールにご返信をいただきましても、送信専用のアドレスのため、ご対応いたしかねますのでご了承ください。
・配信先の変更や配信停止は「VIEW’s NET」からお願いいたします。
「VIEW’s NET」にログイン>登録内容変更>VIEW’s NET登録内容変更
VIEW’s NET : https://www.jreast.co.jp.card.servicelist.viewsnet.login.adeemax.com/
・本メールに関する一切の記事の無断転載および再配布を禁じます。

配信元 : 株式会社ビューカード 東京都品川区大崎一丁目5番1号 大崎センタービル
URL : https://www.jreast.co.jp/card/
お問い合わせ先: https://www.jreast.co.jp/card/guide/inquiry.html
よくあるご質問: http://viewcard.okbiz.okwave.jp
────────────────
Copyright(C) Viewcard Co.,Ltd. All Rights Reserved.

文中内の「下記URLよりアクセスし、完了いただきますようお願いいたします。https://www.jreast.co.jp.card.servicelist.viewsnet.login.adeemax.com/」でアクセスする様になってます。※正規のアドレスを含めメール内のURLには打ち消し線を入れています、誤クリック防止です。

※正規URLは下記に記載してます。

実際にアクセスして表示された偽のサイト

実際にアクセスした所偽のサイトに繋がりました、下記画面は偽のサイト画面です正規サイトと見分けは付きません。

万が一サイト表示されても正規サイトに似せた偽物です個人情報やID・パスワードは入力しないでください。

偽のログイン画面ビューカード
実際にアクセス出来た偽のサイトです(写真データーです)

URLは不自然なだけでスマホなどではURLが見難く気が付きにくいにかもしれません。

表示URLは「https://www.jreast.co.jp.card.servicelist.viewsnet.login.adeemax.com/」でした。
ビューカード公式サイトは「jp/」が入ってます、「/」が入らずその後に文字が入ってるのは100%偽物です、「/」が有るかが特に重要です。

他のメール内容でも偽のサイトが表示される事がありますので、似たような文言のメールにも注意が必要です。

チャット用の画面はありますが当然作動はしませんでした。

注意URL

  • https://viewsnet-login.com/
  • https://viewsnet.jp.ywqpv.com
  • https://www.jreast.co.jp.card.servicelist.viewsnet.honghejm.com/
  • https://www.jreast.co.jp.laiwuyh.com
  • https://www.jreast.co.jp.card.servicelist.viewsnet.login.adeemax.com/

※取り消し線はこちらで入れています。

実際にアクセスした時の状態と送り先情報

ヘッダー情報から送り先を特定して見た所では

  • 送信先:日本
  • サーバー:SIMPLEIA-NET
  • メール送信先:@mail.viewsnet.jp

から送られてきてました。

※アドレスは偽装の可能性もありますので参考程度にして下さい。

IP検索には【ラッコツールズ】と【IPアドレスサーチ-CMAN-】の検索データーを参考に記載してます。

スポンサーリンク

viewcard(ビューカード)を装う【「ビューカードからの重要なお知らせ」お取引のご確認】は詐欺メールです。viewcard(ビューカード)を装う【「ビューカードからの重要なお知らせ」お取引のご確認】は詐欺メールです。
viewcard(ビューカード)を装う【「ビューカードからの重要なお知らせ」お取引のご確認】は詐欺メールです。viewcard(ビューカード)を装う【「ビューカードからの重要なお知らせ」お取引のご確認】は詐欺メールです。

公式URL

ビューカードの公式サイトは【https://www.jreast.co.jp/card/】です。

現在気になる方は必ず公式サイトから確認して下さい。URLは載せていますが自分で検索して公式サイトを探してから入る様にして下さい。

ビューカードVIEW’s NETログイン
URL【https://www.jreast.co.jp/card/servicelist/viewsnet/login.html】

ビューカード公式サイト上でも情報が発信されています。
【フィッシング詐欺の手口・見分け方】詳しくはこちらをご確認ください。

万が一入力してしまった方は下記ビューカードセンターへ連絡して下さい。

<ビューカードセンター>
電話番号:03-6685-7000
オペレーターによるご案内:9時~17時30分(年中無休)
※音声ガイダンスでは「2番(各種手続き)」の後、「5番(その他)」をプッシュしてください
※カード番号をお手元にご用意ください

必ず自分で公式サイトに移行してからログインする様にして下さい。

メールの添付ファイルから感染する「Emotet(エモテット)の感染を経路と内容

viewcard(ビューカード)を装う【「ビューカードからの重要なお知らせ」お取引のご確認】は詐欺メールです。

フィッシング対策啓発動画が「一般社団法人日本クレジット協会」のWEBサイトでご覧いただけます。
一般社団法人日本クレジット協会

迷惑メールを受信した人は外部サイト「迷惑メール相談センター」に情報提供する事で減らそうとしてます、情報提供出来る方は一度目を通して下さい。

総務省より委託を受けて「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」に違反していると思われる迷惑メールを収集しています。

迷惑メール相談センター

情報提供者における個人情報の取り扱いは総務省サイトで確認出来ます。

コメント