本ページはプロモーションが含まれています

知ってるつもり!?【元旦】と【元日】の違いを説明出来ますか?

スポンサーリンク
四季

元旦と元日は何となく使っていませんか?
大体の同じ意味の様に使っていませんか?

説明してくれと言ったら、正確に答えれない、逆の説明してしまう事もあります。
元旦と元日の違いを紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

元旦とは?

諸説ありますが、元旦は、1月1日の朝の、または午前中を指す言葉です。

元旦の「旦」の漢字は太陽を表す「日」と地平線を表す「一」が重なった感じとなり太陽が地平線から登ってくるイメージの漢字になります。その為に1月1日の朝と言われています。

元日とは、1月1日全体を指す言葉です。元日の「元」は元々「一番初め」の意味が込められています、その為「元日」はその年の一番初めの日となります。

その為に1月1日の朝と言われています。

元旦は1月1日の朝と言われている為に「元旦の朝」は二重表現の意味となり表現としては正しくありません。

元日とは

「旦」から「一」無いだけですが、当然意味は少し違います。

元日の「元」は元々「一番初め」の意味が込められています、その為「元日」はその年の一番初めの日となります。

1月1日全てが「元日」に当たります。元日が1日だからと言って「1月1日の朝」「元日の元旦」は言葉的にも表現的にも適さないです。

まとめ

元旦も元日もどちらも1月1日に使う分には間違いでは無いですが、注意を必要とされています。

年賀状には1月1日の午前中に着く事が多いので、「元旦」を使う事が多いです。
しかし現在は「元旦」と「元日」の両方を年賀状に使う事もあります。

コメント