11月11日は 【チーズの日】どんな日?制定目的・意味と制定理由解説!

チーズの消費拡大・促進を行う日本輸入チーズ普及協会とチーズ普及協議会が1992年に制定。

その由来は、日本史上、チーズの製造が確認される最古の記録が「右官史記」の中に、700年(文武天皇4年)旧暦10月に、全国に「酥(そ)」と呼ばれる、現在のチーズに近い発酵食品の製造を命じたというものであることにあります。これがチーズの元祖と言われています。

「酥」は、牛乳や豆乳に乳酸菌や酵母を加え、発酵させて作られたもので、当時は、保存食や滋養食として重宝されていました。

スポンサーリンク

記念日にあわせて、チーズフェスタが開催されています。チーズフェスタでは、国内外のさまざまなチーズやチーズを使った料理、スイーツなどが出展され、チーズに関するセミナーやワークショップも開催されます。毎回多くのチーズファンが会場を訪れ、様々なチーズとの出会いを楽しんでいます。

日付は、10月を新暦に置き換えた11月として、さらにチーズに親しんでもらい覚えやすい11日として11月11日に。

タイトルとURLをコピーしました