昨日の出来事・記念日

このページは昨日の04月19日です。

どんな日?

飼育の日

多摩動物公園が発案。その後全国的な取り組みとなっている記念日。動物園や水族館のスタッフに感謝を捧げ、その仕事と施設の理解と関心を持ってもらう目的。日付は「し(4)い(1)く(9)=飼育」の語呂合わせから4月19日に。 更に詳しくは「飼育の日」参考。

養育費を知る日

実効性のある養育費保証の確立を目指す株式会社イントラストと、ひとり親家庭及び子連れ再婚家庭の支援を行うNPO法人M-STEPが共同で制定。 ひとり親の多くが受け取れていない養養育費問題の重要性と、養育費の大切さを多くの人に知ってもらうのが目的。 日付は4と19で「養(4)育(19)」と読む語呂合わせから。

収育の日

片付けを楽しむ検定「収納検定」を運営する一般社団法人日本収納検定協会が制定。 「収育」とは収納と育児・教育・育成を組み合わせた言葉。片付けを通して子供たちに幸せに生きる力と知恵を育む「収育」と、その考えを多くの人に知ってもらうのが目的。 日付は4と19で「収(4)育(19)」と読む語呂合わせから。

みんなの保育の日

「ほいくる♪」を運営する子ども法人キッズカラーが制定。保育者や保護者が知識を共有し、子どもたちの育ちをサポートし自身が育つきっかけの日とするのが目的。 日付は「保=フォー(4)」、「育=いく(19)」と読む語呂合わせから4月19日に。 更に詳しくは「みんなの保育の日」参考。

良いきゅうりの日

JAあいち経済連の「西三河冬春きゅうり部会」が制定。 美味しいきゅうりをアピールするのが目的。 日付は4と19で「良いきゅうり」と読む語呂合わせから4月19日に制定。 更に詳しくは「良いきゅうりの日」参考

食育の日

三基商事株式会社が制定。目的は食を通じて身体や心の健康を育む教育の「食育(しょくいく)」を、深く考え実践する機会とする為に。 日付は4月19日で「食育」と読む語呂合わせから。 更に詳しくは「食育の日」参考。

クレープの日<毎月9日・19日・29日>

さまざまなケーキ、スイーツを製造販売している株式会社モンテールが制定。 日付は数字の「」がクレープを巻いている形状が似ていることから。 毎月9日、19日、29日、9の付く日を記念日とした。 更に詳しくはこちら

シュークリームの日<毎月19日>

さまざまなお菓子・スイーツを製造している株式会社モンテールが制定。 シュークリームをより身近なおやつにするのが目的。 日付はシュークリームの語感と「19」が似ていることから毎月19日に。 更に詳しくは「シュークリームの日」参考

古川祭

古川祭(ふるかわまつり)国の重要無形民俗文化財に指定ならびに、ユネスコの無形文化遺産に登録されている。 岐阜県飛騨市古川町の気多若宮神社の例祭。日本三大裸祭りの1つに数えられ、起し太鼓・屋台行事が国の重要無形民俗文化財に指定されている。

ピンクの日<毎月19日>

毎月19日ピンクの日にはピンクのものを身に着けて乳がん検診の受診を呼びかける活動が行われます。 更に詳しくは「ピンクの日」参考。

地図の日

寛政12年閏4月19日(1800年6月11日)、伊能忠敬が蝦夷地の測量を行うため江戸を出発したことにちなむ。

松阪牛の日<毎月19日>

株式会社やまとダイニングが制定 松阪牛の美味しさをアピールし、業界全体を盛り上げるのが目的。 日付は松阪牛(まつさかうし)の個体識別管理システムの運用が開始された2002年8月19日にちなみ毎月19日とした。 更に詳しくは「松阪牛の日」参考

熟カレーの日<毎月19日>

熟カレーを販売している江崎グリコ株式会社が制定。 日付は19で「熟(じゅく)」と読む語呂合わせと、給料日前の毎月20日前後がよく売れることから毎月19日に。 更に詳しくは「熟カレーの日」参考

イクラの日<毎月19日>

全国で「かっぱ寿司」を経営するカッパ・クリエイト株式会社が制定。 誰もが知っている「イクラ」のネタをお客様に喜んでもらうとともに、業界全体を活気づけることが目的。日付は、「イク(1-9)ラ」と読む語呂合わせから毎月19日に。 更に詳しくは「イクラの日」参考。
 
日付変動

穀雨

二十四節気のひとつ。穀物の生長を助けるところから「穀雨」。この頃から降水量が増え、日差しも強くなり、恵みの季節に感謝し、土地を耕す時期。 更に詳しくは「穀雨」参考。
 

このページは04月19日です。

タイトルとURLをコピーしました