東京都武蔵野市に本社を構え、漫画雑誌・コミックス・書籍の出版、デジタルコンテンツの制作・配信などを行う株式会社コアミックス(設立:2000年(平成12年)6月14日)が制定。
2025年一般社団法人日本記念日協会に制定・登録。
同社が手がける漫画家・北条司原作の大ヒット漫画「シティーハンター」は、1985年(昭和60年)2月26日に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載が始まって以来、日本国内だけでなく世界中で愛される作品となりました。
スポンサーリンク
「シティーハンター」の主人公、冴羽獠は、抜群の射撃スキルを持つスイーパー(裏社会の掃除屋)ですが、美女には非常に弱いという独特のキャラクター設定で知られています。冴羽獠が相棒の槇村香や依頼人とともに、東京の裏社会を舞台に繰り広げるハードボイルドな物語は、アクション、ロマンス、コメディが絶妙に混ざり合った魅力的な作品世界を作り上げています。
「シティーハンター」は、1987年4月6日アニメ化が放送されてから1990年代にかけての放送後も、実写映画化、ゲーム化など、様々なメディア展開を果たし、多くのファンを獲得してきました。特に、アニメ版の主題歌「Get Wild」(TM NETWORK)は、作品の雰囲気とマッチした名曲として広く知られています。
劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)北条司の緻密な描写と巧みなストーリー展開、魅力的なキャラクター造形は、「シティーハンター」の大きな魅力であり、連載開始から35年以上経った今でも、多くの読者を魅了し続けています。
記念日をきっかけとして、同作品の魅力を日本国内外に広く伝えていくことを目的としています。この記念日を通じて、新旧のファンが「シティーハンター」の世界観を再発見・共有し、作品のさらなる発展と普及を目指しています。
日付は、集英社の「週刊少年ジャンプ」で連載が始まった1985年2月26日を記念日としたもの。