国内外に約2000店舗のコンビニエンスストア「ミニストップ」を展開するミニストップ株式会社(設立:1980年(昭和55年)5月21日)が制定。
2025年(令和7年)一般社団法人日本記念日協会に制定・登録。
「ハロハロ」はフィリピン(タガログ語)で「混ぜ混ぜ」を意味し、同国の伝統的なかき氷をベースとしたデザートとして親しまれてきました。ミニストップでは1995年(平成7年)、この東南アジアの涼味をアレンジした「ハロハロ」を日本市場に初めて本格導入。

スポンサーリンク
爽やかな氷のシャリっとした食感に、濃厚でなめらかなソフトクリーム、さらにカラフルなフルーツやゼリーなど、彩り豊かな素材が織りなす贅沢なハーモニー——まるで“パフェ感覚で楽しむ氷スイーツ”として、四半世紀以上にわたり多くの人々に親しまれてきた「ハロハロ」。その魅力は、一口ごとに変化する食感と風味の楽しさ、そして見た目の楽しさにもあります。
記念日をきっかけにして、夏の風物詩とも言えるこの「ハロハロ」の美味しさと魅力を、より多くの人々に届け、体験してもらうことを目的とします。
日付は「ハ(8)ロ(6)」の語呂合わせに由来して8月6日にするとともに、真夏の最も暑い時期に、このひんやりとした幸せを多くの人に体験してもらいたいという願いが込められています。