育児やマタニティ製品、女性ケア、ホームヘルスケア、介護用品の製造販売を中心に事業を展開、また、保育事業も手がけるピジョン株式会社(設立:1957年(昭和32年)8月)が制定。
新しい命を迎える準備の一つであるベビー服の「水通し」。

スポンサーリンク
水通しとは、赤ちゃんの肌に直接触れる衣類を初めて使用する前に行う大切な準備工程です。新品の衣類に含まれるホルムアルデヒドなどの化学物質を洗い流し、赤ちゃんの敏感な肌を守ります。また、綿製品の繊維をほぐすことで肌触りが柔らかくなり、汗の吸収性も高まるという実用的な効果もあります。
この作業が単なる洗濯以上の意味を持つということです。お腹の中の赤ちゃんのために一つ一つの衣類を丁寧に洗う時間は、家族にとって赤ちゃんの誕生を実感し、期待と喜びに胸を膨らませる特別なひとときとなります。そのため「世界一幸せな洗濯」とも呼ばれています。
この「水通し」を通じて、赤ちゃんの誕生を楽しみにし、ワクワクとした幸せな気持ちになってもらうことを目的。
日付は「み(3)ずとお(10)し」と読む語呂合わせから3月10日を記念日としている。