京都府有名桜スポット
醍醐寺(だいごじ)
京都市伏見区醍醐東大路町にある真言宗醍醐派の総本山の寺院。
約800本の桜が境内に咲き誇ります。
夜の祈り特別参拝は定員限定事前予約制です。詳しくはホームページで確認して下さい。
京都醍醐寺ホームページで確認。
御室(仁和寺)
京都府京都市右京区御室大内、仁和寺境内に咲く桜です。
五重塔と桜のコントラストが綺麗な場所で昔からの変わるとの無い姿です。
「御室桜」と呼ばれる遅咲きでまた背が低い桜が咲きます。
仁和寺ホームページで確認。
嵐山
京都市西部にある標高382メートル の山
渡月橋と桜を見渡す四季折々の風景が見れる観光名所です。
嵐山公園では展望台もあり景色を堪能する事が出来ます、また近くには観光名所があり色んな所を散策出来ます。
京都府ホームページで確認
コメント