ホワイトデーのお返しに悩んでいる人も多いと思いますが、
そもそもなぜホワイトデーが出来たのでしょう?
バブル期と言われた時期のホワイトデーのお返しにはバレンタインの何倍、何十倍などが、定番だよと言われてる時期もありました。
では元々ホワイトデーとはどんな経緯で出来たのでしょう?
由来と始まりの時期はいつ?
ホワイトデーの起源には諸説ありますが、バレンタインデーの様な文化・宗教的にとかは無く、全て企業の企画や思惑で始まったのが最大の要因となってます。
国内でバレンタインデーが定着し始めてから2月の時期はチョコレートが売れる様になりました、
当時はお返しの仕方が無く、女性(当時は女性→男性が主流)が告白なら返事を待つだけの行事でしたので、お返しの日を作ったらどうかと考えたお菓子業界が「お返しの日」を作ったのが起源と言われてます、しかし当時は各企業などが独自の日を制定してキャンペーンをしてました。
3月14日になったのは3月には大きなイベントが無いのでお菓子業界が売り上げが少ない3月にしようと開催時期が3月に決まりバレンタインの2月14日から3月14日にしたのが有力です。また2月14日の1ヶ月後の14日に恋人達が改めて恋を誓ったエピソードが基になったという説があります。
ホワイトデーの名前は?
これも諸説ありますが最初は各イベント開催で
ビスケット・マシュマロ・キャンディー等を「お返しの贈り物」でしたり
「リターン・バレンタイン」と付けたりお返しを「僕の優しさマシュマロで包んでお返しするよ」で、「マシュマロデー」にしたりと各社各イベントが名前を付けてました、
最終的には販売促進の為に統一する事になり、白は純白やシュガーといった若者の純愛や砂糖をイメージさせるために「ホワイト(白)デー」と呼ばれる日として作られた言葉になった。
ちなみに日本の業界の戦略的に制定された日なので世界的にも中国・台湾・韓国には広まってますが、アメリカやヨーロッパなどでは有りません。
返礼やプレゼント意味
お菓子にも花言葉の様なお菓子の持つ意味が有ります。
なぜかマシュマロは「マシュマロで包んでお返しするよ」という意味で作られたはずが、一方で「あなたが嫌いです」という意味合いも持つそうです、口の中ですぐ消えて無くなる事からともいわれてます。マシュマロは贈る際に言葉を添えないといけないと誤解されそうで難しいですが、以下に紹介する品物は表の意味と裏の意味は無いので気兼ねなく贈って下さい。
チョコレート
チョコレートでのお返しには、「これまでと同じ関係でいましょう」の意味があると言われています、バレンタインのチョコに対してチョコでのお返しだからと言われてます。
キャラメル
キャラメルには「一緒にいて安心する」という意味が有るので、ずっと一緒に居たくなる相手にあげるのが良さそうですね。
バームクーヘン
結婚式の引き出物にも使われるバームクーヘンは木の年輪の様な模様が年を重ねても「今の幸せが続きます様に」の意味がありますので恋人やパートナーなどの贈り物に最適です。
マカロン
マカロンには「あなたは特別な存在」の意味が有りますので、好きな相手や大事な友人、家族などの贈り物に最適です。
最近では意味合い無く相手の欲しい物を贈るのも多いですけど、お菓子の意味を知って欲しい物と添えて贈るのもまた楽しいですし、知らない場合は「こんな意味であなたに贈ります」等、照れくさい気持ちもお菓子を添えて伝えるのもイイかと思います。
マシュマロ
マシュマロは先にも書きましたが、消えて無くなる為に「嫌い」とも意味されています、マシュマロを送る際には「あなたの気持ちをふんわりと包み込んでお返しします」の本来の意味を一言添えて贈る様にして下さい、そのまま贈ると相手が違う意味と捉えられてしまいます。本来は「あなたの気持ちをふんわりと包み込んでお返しします」と言う意味なんだ!って話のネタに出来ると会話をつなげる事が出来ます。
ホワイトデーは人とのつながりを深める絶好の機会です。自分がもらったお返しを、また別の人に贈ることで、新たなつながりを作ったり、人と人とのつながりを広げたりすることができます。
プレゼントする相手の気持ちを最大限汲み取ってプレゼント出来ると何を貰っても良いのかも知れませんね。
コメント