創立2019年(平成31年)4月1日メディアコミュニケーションとブランドエクスペリエンスの分野で、企業の価値創造を支援するプロデュースする株式会社電通ランウェイが制定。
2016年(平成28年)4月26日、リドリー・スコット監督の傑作「エイリアン」シリーズの第二作「エイリアン2(監督はジェームズ・キャメロン)」の公開1986年(昭和61年)から30周年を記念して、配給元の20世紀スタジオ(当時20世紀フォックス)が「エイリアン・デー」を国際的に発表しました。
この流れを受け、日本でも電通ランウェイが主導となり、この不朽の名作をさらに広く知らしめるためにプロモーション活動の一環として正式に記念日化したのです。
映画「エイリアン」シリーズの物語において、すべての恐怖の始まりとなったのが「LV-426」と呼ばれる惑星です。宇宙貨物船ノストロモ号の乗員たちがこの惑星で未知の生命体「エイリアン(ゼノモーフ)」と最初に遭遇したことで、人類とエイリアンの壮絶な戦いの歴史が幕を開けました。

エイリアン DVDコレクション (6枚組)
スポンサーリンク
1979年(昭和54年)の第1作公開以来、独特な美術設定や緊迫感あふれるストーリー展開、強靭な女性主人公の描写など、様々な面で映画界に多大な影響を与え続けている本シリーズ。エイリアンの日は、その革新性と芸術性を称える記念日として、今も世界中のファンに愛され続けています。
日付は映画に登場する宇宙貨物船ノストロモ号の乗員がエイリアンに遭遇した惑星「LV-426」にちなんで4月26日を記念日としたもの。