7月7日は 【D’ステーション創業日】どんな日?制定目的・意味と制定理由解説!

群馬県高崎市に本社を置き、パチンコホール「D’ステーション」などを運営するNEXUS株式会社(設立:2004年(平成16年)7月22日)が制定。
2025年(令和7年)5月22日一般社団法人日本記念日協会に制定・登録。

1995年(平成7年)7月7日、群馬県沼田市で誕生した同社は、2025年(令和7年)に創業30周年という大きな節目を迎えます。今後もさらなる事業の発展を目指して取り組んでいくことを目的としています。

主力事業であるパチンコホール「D’ステーション」は、洗練されたデザインと快適な遊技環境で多くのファンから支持を集め、関東を中心に着実に店舗網を拡大。さらに、健康志向の高まりに応えるフィットネスクラブ「NEXUS SPORTS」、オリンピック競技にも採用されているフェンシングの普及・育成に取り組む「NEXUS FENCING CLUB」、くつろぎの空間を提供する温浴施設「おふろcafé」など、時代のニーズを捉えた多角的な事業展開を実現している。

この創業記念日は、NEXUS株式会社の歴史を振り返るとともに、次の30年に向けた新たな挑戦の原点として、社員一人ひとりがさらなる高みを目指す決意を新たにする日となっています。

日付は、同社が群馬県沼田市で1995年(平成7年)7月7日に創業したことに由来する。

タイトルとURLをコピーしました