9月6日は 【クロイサの日】どんな日?制定目的・意味と制定理由解説!

鹿児島県伊佐市で芋焼酎「黒伊佐錦」をはじめとする多彩な焼酎を製造・販売している伝統ある酒造メーカー大口酒造(現:大口酒造株式会社)が制定。
2016年3月31日一般社団法人日本記念日協会に制定・登録。

同社は「黒伊佐錦」の発売30周年を記念して、さらにその魅力を広める目的で記念日を制定。これは、「黒伊佐錦」の華やかな香りとコクのあるまろやかな口当たりの美味しさをより多くの人々に知ってもらうための取り組みの一環です。

大口酒造は1987年に「黒伊佐錦」を発売し、これが同社の代表的な製品となりました。この焼酎は、黒麹を使用して仕上げられており、その深みのある味わいが特徴です。また、ラベルに「黒」の文字をあしらうことで、力強さや男らしさを表現し、これが多くの焼酎愛好者からの支持を集める要因となりました。


スポンサーリンク

「黒伊佐錦」は、長年にわたって鹿児島県内外で愛され続け、特に食事との相性の良さから家庭や飲食店で広く楽しまれています。その人気の背景には、大口酒造が培ってきた伝統の技と、品質に対するこだわりがあります。厳選されたさつまいもと水、そして職人たちの技が融合して生まれる「黒伊佐錦」は、ただの酒ではなく、鹿児島の風土と文化が詰まった一杯です。
この記念日は、鹿児島県の焼酎文化をさらに盛り上げるとともに、「黒伊佐錦」の魅力を全国に発信する絶好の機会となっています。

日付は「クロイサ」の「黒(クロ=9・6)」を連想させる語呂合わせから9月6日に。
記念日に合わせてイベントなどが行われる。

タイトルとURLをコピーしました