1866年(慶応2年)の6月17日、英国のハリー・パークス公使が薩摩藩を訪問しました。記念日を制定した団体やその目的は不明で、関連する情報も少ないのが現状です。
前日の6月16日の午後、英国海軍のキング提督率いる総勢300人の兵士を乗せた軍艦3隻が錦江湾(きんこうわん、現在の鹿児島湾)に到着しました。この訪問は薩摩藩の家老、小松帯刀が招待状を書いたことによって実現しました。小松帯刀は、五代友厚や寺島宗則をはじめとする19人の薩摩藩使節が前年に英国を訪問した際、英国の先進技術や文化を学び、その返礼として英国使節団を招いたのです。
翌日の6月17日、鹿児島城の別邸であり、磯庭園(いそていえん)とも呼ばれる仙巌園(せんがんえん)で、パークス公使を迎えるための歓迎宴が盛大に催されました。この宴は5時間にもおよび、山海の珍味45種が提供されました。また、日本酒、シャンパン、シェリー酒、ブランデー、ビールなど多種多様な酒が振る舞われ、その豪華さは極めていました。
この歴史的な訪問は、薩摩藩が西洋文化や技術を積極的に取り入れ、近代化を目指していた証と言えます。英国訪問によって得られた知識と経験は、日本の発展に大いに寄与しました。この英国使節団の訪問は、両国の友好関係を深める重要な機会となり、外交儀礼を超えた信頼と交流の象徴となりました。
現代では、この記念日はあまり広く知られていませんが、当時の国際交流と文化の交差点としての意義は非常に深く、後世に伝えられるべき歴史的瞬間であったと言えるでしょう。