8月1日は 【バイキングの日】どんな日?制定目的・意味と制定理由解説!

創立1887年(明治20年)12月14日、開業1890年(明治23年)11月3日の日本を代表する老舗ホテルの株式会社帝国ホテルが2008年4月に制定。
1958年(昭和33年)の8月1日、同ホテルが新しいレストラン「インペリアルバイキング」をオープンさせたことにちなみ制定された記念日。

この革新的なダイニングコンセプトは、当時の帝国ホテル社長、犬丸徹三氏のヨーロッパ旅行中の経験から生まれました。デンマークのコペンハーゲンで出会った北欧式ビュッフェ「スモーガスボード」に魅了された犬丸氏は、この「好きなものを好きなだけ食べる」スタイルを日本に持ち帰ることを決意しました

レストランの名称を決める際、「スモーガスボード」という言葉の難しさから、社内で公募が行われました。そして、当時日比谷映画劇場で上映されていた映画『バイキング』の豪快な食事シーンにインスピレーションを得て、「インペリアルバイキング」と名付けられたのです。この新しいダイニングスタイルの実現には、後に帝国ホテルの総料理長となる村上信夫氏の貢献が大きかったです。パリのリッツ・ホテルで研修中だった村上氏は、犬丸社長の指示を受け、新レストランの料理内容を綿密に研究しました。


帝国ホテル 東京 スポンサーリンク

当時としては高額な料金設定(ランチ1,200円、ディナー1,600円)にも関わらず、「インペリアルバイキング」は連日行列ができるほどの大人気を博しました。この成功を受けて、「バイキング」という言葉は瞬く間に日本中に広まり、定額食べ放題システムの代名詞となりました。

帝国ホテルが生み出したダイニングスタイルは、日本の外食産業に大きな影響を与え、新たな食文化を創造してから2008年で50年を迎えました。これは、日本の食文化に革命をもたらした「インペリアルバイキング」の功績を称えるとともに、常に革新を追求し続ける帝国ホテルの精神を表すものでもあります。

タイトルとURLをコピーしました