4月12日は 【ブタメンの日】どんな日?制定目的・意味と制定理由解説!


三重県津市に本社を置き、「“たっぷり、たのしい”おやつ創り」を理念に、ベビースターラーメンなど、スナック菓子・食品の製造販売を手がける株式会社おやつカンパニー(設立:1948年(昭和23年)9月3日)が制定。
2025年(令和7年)一般社団法人日本記念日協会に制定・登録。

1993年(平成5年)に登場した「ブタメン」は、世代を超えて愛されるミニカップめんとして、小学生のおやつから、大人の小腹満たしまで、まさに世代を超え多くのファンに親しまれています。
定番の「とんこつ」「しょうゆ」に加え、「タン塩」「カレー」など、次々と新しい味が展開され、コレクター心をくすぐるラインナップとなっているのも長年愛され続ける理由の一つでしょう。


スポンサーリンク

その愛らしいパッケージには、「ブタメンくん」というおなじみのキャラクターが描かれており、子供から大人まで多くの人々に笑顔を届け続けています。
今後も「ブタメン」と「ブタメンくん」が、ますます多くの人々に愛される存在となることを込められている。

日付は、公式に「ブタメンくん」と名付けられた日の2021年(令和3年)4月12日から。

タイトルとURLをコピーしました