9月1日は 【九一庵の日】どんな日?制定目的・意味と制定理由解説!

長崎県大村市に本拠を置き、豆腐を主におからや豆乳などを製造販売する九一庵食品協業組合(設立:1995年(平成7年)4月1日)が制定。※西日本食品(長崎市)・山平食品(佐世保市)・諫豆食品(諫早市)・渡辺豆腐店(諫早市)・ヘルシーフード・サカエ(大村市)の合弁会社。
2021年3月31日に一般社団法人日本記念日協会に制定・登録。

同組合は1995年(平成7年)に「九州で一番の豆腐屋さんになろう!」の合言葉をもとに長崎県内の豆腐製造業者5社が設備や環境を持ち合い合併して誕生。

理念は「一粒の大豆から命をつなぐ」です。素材、水、味、健康にこだわって作られる大豆から作られる豆腐は、私たちの健康に欠かせない栄養素を豊富に含んでいることから、豆腐を通じて人々の健康と幸せに貢献していきたいという思いを込めています。

スポンサーリンク

九一庵の豆腐は、九州全域はもちろん、関西・関東まで毎日届けられています。また、インターネットでも購入可能で、全国のお客様に九一庵の豆腐を楽しんでいただいています。九一庵(きゅういちあん)という社名を広く正しく知ってもらうのが目的。

日付は社名の九一庵の「九一」から9月1日としたもの。

タイトルとURLをコピーしました