7月21日は 【World eFootball™ Day】どんな日?制定目的・意味と制定理由解説!

IT技術を活用して独自性の高いエンタメコンテンツを多方面に展開し、日常のさまざまな場面で楽しめる商品・サービスを提供する株式会社コナミデジタルエンタテインメント(設立:2006年(平成18年)3月31日)が制定。
2025年(令和7年)一般社団法人日本記念日協会に制定・登録。

1995年の誕生以来、サッカーファンから圧倒的な支持を受け続ける「eFootball™」シリーズ、リアルなサッカーシミュレーションと戦術性の高さで多くのゲームファンを魅了し、世界中で愛され続けられ、独自の物理エンジンと精密な選手再現技術により、コンソールの中でもリアルなサッカーを体験できるゲームとして不動の地位を確立しました。


スポンサーリンク

PlayStation版として「ウイニングイレブン」シリーズとして始まり、2019年以降この伝説的シリーズは「eFootball™ 」へと名称を変更。プラットフォームを超えたクロスプレイを実現する革新的なサッカーゲームへと進化しました。この変革は、より多くのプレイヤーがサッカーゲームを楽しめる環境を作り出し、グローバルなeスポーツシーンにおいても重要な存在となっています。

この記念日を通して、これまで支えてくれたプレイヤーたちへの感謝を改めて伝え、未来の展望を共に描いていくことが目的です。リアルとバーチャルの境界を超え、サッカーの感動と興奮を届け続けるコナミの挑戦は、これからも続いていきます。

日付は「eFootball™」シリーズの前身である「ウイニングイレブン」の第1作目が発売された日1995年(平成7年)7月21日を記念日としている。

タイトルとURLをコピーしました